青年部と幼少年のひろば

吟界の未来を担う我が華洲会の青年部と幼少年の活躍をご紹介します。
どんどん追加していきますので、時々覗いてみてください。

映像には字幕で意解を表示しています。
詩の意味が分かりやすくなっていますので、情景を思い浮かべながらご覧ください。

イラスト

紙芝居吟「山中幽人と対酌す」李白

     「山中與幽人對酌」李白

両人対酌山花開 一杯一杯復一杯
我酔欲眠卿且去 明朝有意抱琴来

   「山中幽人と対酌す」   李白
 
  両人対酌 山花開く
  一杯一杯 復一杯
  我酔うて眠らんと欲す卿且く去れ
  明朝意有らば琴を抱いて来たれ

青年部企画 「詩吟を知らない人でも少しだけ身近に」の思いを込め企画しました。

詩吟や漢詩に興味のある方、ホームページ「教室紹介」欄を参考にお問合せ下さい。

青年部一同大歓迎!! ”青年の集い”企画行事にも参加ご一緒に楽しみませんか。

絵本Picnic『青空イベント』華洲会 青年部参加

青年部企画

絵本Picnic『青空イベント』に詩吟グループkanginとして参加、”青年部の紙芝居吟&幼少年の剣扇舞”を披露し多数の見物者から拍手喝采を浴び、最後は広場全員 “お野菜の数え歌” 「発声練習」を手拍子の稽古で締め『詩吟』PRと誘いを行った。

日時:令和4年10月8日 

場所:大阪 靱公園

絵本Picnic MFP image
詩吟GPMFP image
華洲会青年部 MFP image
紙芝居吟「立山を望む」国分青厓 吟:青年部長 上野 釣惠
「川中島」頼山陽 剣舞:嶋崎雄仁
「富岳」乃木希典 詩舞:嶋崎千夏
お野菜の数え歌「発声練習」

2021全国吟詠大会in大阪より

令和3年青年部全国大会より

     

華洲会創立50周年記念大会より

こどもよさこい

「南中よさこい踊り」

幼少年吟詠

「偶成」「山行同志に示す」

青年部吟詠①

「凱旋」

青年部吟詠②

「春望」

青年部吟詠③

「舟中子規を聞く」

青年部吟詠④

「九段の桜」「海を望む」

イラスト
ページトップ